新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、衛生除菌用品が手に入りにくい状況が続いています。
経済産業省は15日、「界面活性剤」「次亜塩素酸水(酸性電解水)」
「第4級アンモニウム塩」の3品目について、新型コロナウイルスに対する消毒効果があると
発表しました。
「界面活性剤」は台所用洗剤の材料として使われており、
台所用洗剤をぬるま湯で希釈し、ドアノブなど物品の表面の消毒に使うことができます。
弊社では、従来より「次亜塩素酸水(酸性電解水)」を生成する機器、
【電解水生成装置】を取り扱っております。
材料は水道水と食塩のみで生成できますので、口に入れるものや食器の消毒にも有効です。
厨房内に設置していただき、手間なく水道のような感覚で使うことができます。
また、床の除菌・消毒など施設内で幅広くお使いいただけます。
この装置は、新型コロナウイルスの対策だけでなく
日常的にカット野菜など食品の洗浄や調理器具の洗浄に使われている機器です。
この機器に関する詳細なパンフレットはメールでも配布しております。
ご相談・ご懸念がある場合もぜひ一度お問い合わせください。