8月3日、鳥取県より今年2回目の食中毒注意報が発令されました。
発令期間:令和2年8月3日(月)から8月7日(金)までの5日間
この注意報は、
・最低気温が25℃以上で、気温30℃以上の状態が、10時間以上続くと予想される。
・最低気温と最高気温との差が10℃以上で、気温が30℃以上の期間において湿度が70%以上になることが予想される
と発令されます。
この条件下、食中毒の原因となる細菌が繁殖しやすくなりますので、
改めて以下のことに注意が必要です。
▪️食品の保存は、冷蔵庫の温度は10℃以下、冷凍庫はマイナス15℃以下が目安です
→冷凍庫・冷蔵庫の冷えは悪くなっていませんか?正常に作動していますか?
▪️加熱するときは、「中心部を75℃で1分」を守りましょう
▪️調理した後の食品は、室温で長く放置しないようにしましょう。
料理は、温かいものは65℃以上、冷たいものは10℃以下が保存の目安です。
→温度を適切に管理する仕組みは整っていますか?
冷蔵庫の取手も、忘れずに除菌しましょう。